メタデータを活用した音楽配信サイト「MUZIE BB」の試験提供について
平成17年1月17日
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
有限会社ミュージー
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:廣瀬雄二郎、以下NTTソルマーレ)と、日本最大のアクセス数を誇るインディーズ音楽サイト「MUZIE」(※1)を運営する有限会社ミュージー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井上俊雄、以下ミュージー)は共同で、サイト利用者の利便性を向上させると共に、コンテンツを効果的・効率的に流通させることができるメタデータ(※2)を活用したインディーズ音楽配信サイト「MUZIEBB(ミュージービービー)」を、平成17年1月18日(火)から期間限定で試験提供します。
※1 MUZIE(ミュージー)
登録アーティスト数1万組、登録楽曲数7万曲を超えるインディーズミュージックの愛好者が集う日本最大級のインディーズコミュニティサイトです。楽曲クリエイターが自由にアーティスト/楽曲登録ができるサービスと、閲覧者が気に入った曲を自由に視聴・ダウンロードできる仕組みが人気を呼び、月間350万ページビューを超える巨大サイトとなっています。サイトを運営する有限会社ミュージーでは、新人アーティストのデビュー支援を行うとともに、DVD等の映像商品や携帯着うたへの楽曲提供も展開しています。
※2 メタデータ
メタデータとは、コンテンツ(=データ本編)に関連する様々な付随的情報のことをいい、楽曲コンテンツを例にとると、曲名、アーティスト名、使用されている楽器、テンポ、曲の特色、提供期間、料金等、コンテンツの内容や提供条件を説明する情報がこれにあたります。メタデータは、大量なコンテンツの中から目的のコンテンツを効率的に見つけ出すサービスや、複数のコンテンツを組み合わせて提供するサービス、個人の好みに合わせてコンテンツを自動的に選択するサービスなどの実現に際して活用されます。
1.背景・目的
ブロードバンド時代の本格的な到来により、インターネットを利用したエンターテインメント分野のコンテンツ配信が浸透し、その中でもとりわけ、音楽配信、動画配信といったサービスが急速に浸透しつつあります。
しかし一方では、膨大な量の楽曲の中から、所望の楽曲等を効率的に検索することが困難であるという課題があり、その結果、多くのコンテンツを利用者の方々にエンターテイメントとして魅力的に提供できていないというのが現状です。
そこで、NTTソルマーレとミュージーでは、利用者にさらに使いやすく便利なコンテンツ利用環境でインディーズ音楽を楽しんでいただくために、楽曲の詳細情報や関連情報等といったメタデータをさまざまな方法で活用し、利用者が自分のニーズに合ったインディーズ音楽を自由に楽しむことができるインディーズ音楽配信サイト「MUZIEBB」サイトを試験提供することとしました。
2.「MUZIE BB」サイトの概要
(1)サイトURL
http://muziebb.foobio.net/
(2)サービス提供期間
平成17年1月18日(火)から平成17年3月21日(月)まで
(3)サービス内容
【視聴サービス】
インディーズ音楽をさまざまな切り口と色々な視聴スタイルによる、簡単な視聴方法で楽しんでいただけるように2つの視聴サービスを提供いたします。
1.MUZIEチャンネル
BGMとして、楽曲やアーティストチェックとして、エンターテイメントとして、ご利用いただけるようなインターネットラジオを毎日放送いたします。
番組内容は、MUZIEサイトからの選りすぐり楽曲をテーマ毎にまとめてお届けする音楽番組、MUZIEアーティストの秘蔵VTRをまとめてお届けする映像番組、パーソナリティやアーティストのトークを交えてエンターテイメント性を出したラジオ番組を予定しております。
2.ビジュアルMUZIE
MUZIEサイトでは提供されていなかったプロモーション映像やライブ映像などアーティストの秘蔵VTRをいつでも好きなときにオンデマンド視聴していただけます。
これらの視聴サービスでは、コンテンツのメタデータ(詳細情報や関連情報)を再生と連動して表示させることで、コンテンツの魅力アップや視聴からダウンロードサービス等への直感的な誘導サポートを実現しています。
【コンテンツナビゲーション】
大量にあるインディーズ音楽の中で、「どれを聴いてよいかわからない」、「目的の曲があるのだが曲名やアーティスト名がわからない」といって視聴をあきらめていた利用者や、自分の知らない曲から良い曲を見つけたいといった利用者に、2つの簡単なコンテンツナビゲーション機能を提供いたします。
1.フィーリング検索
曲名やアーティスト名がわからなくても、こんな感じの曲を聴きたい、その時の気分や雰囲気にあった曲を聴きたい、といったフィーリングによる検索機能です。
2.リコメンドforYou
利用者毎に、過去の視聴傾向等からシステムが自動的に利用者の好みにあうと思われる曲をおすすめいたします。
サービス概要
(4)サービス利用料金
楽曲やライブ映像の視聴サービスやコンテンツナビゲーション機能の利用などすべて無料でご利用いただけます。
(5)各社の役割
<NTTソルマーレ>
「MUZIEBB」サイトの構築・運営
<ミュージー>
インディーズ楽曲等のコンテンツ制作および提供
3.今後について
NTTソルマーレでは、ブロードバンド時代に適したコンテンツ配信プラットホームやアプリケーション技術を開発しております。今後、インディーズ音楽配信サイト「MUZIEBB」でのコンテンツ配信により蓄積されるノウハウを活かして、より一層、ブロードバンド環境を充実させるさまざまな企画を検討して参ります。
また、ミュージーでは、今回の「MUZIEBB」の試験提供の結果を踏まえ、現在提供中のインディーズコミュニティサイト「MUZIE(ミュージー)」をさらに魅力的なサイトにするために、さまざまな試みを実施していきます。
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
●NTTソルマーレ株式会社
新メディア事業本部/山田・土井
電話:06-6228-8861
e-mail:info@nttsolmare.com
●有限会社ミュージー/井上
電話:03-5420-1126
URL:http://www.muzie.co.jp