モバイルコンテンツサイト「フービオ」での オーディオブック「月刊トークス」の販売開始について
平成17年2月22日
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
NTT西日本の全額出資子会社であるエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:廣瀬雄二郎、以下NTTソルマーレ)は、この度、株式会社トークス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:岡田幸保、以下トークス)が運営するビジネス専用CDマガジン「月刊トークス」※1を、デジタル加工し、パソコン、PDAユーザ向けにいつでもどこでもすぐに利用できる音声デジタルコンテンツ「オーディオブック」として、平成17年2月23日(水)から販売を開始いたします。
オーディオブック「月刊トークス」は、トークスにとっては、インターネットでの初のデジタルコンテンツ配信となり、本コンテンツはモバイルコンテンツサイト「フービオ」でのみ、ご購入いただけます。
※1 「月刊トークス」
毎月数多く発売されるビジネス書・マネジメント書の中から、ビジネスに役立つ4冊の書籍を厳選し、本のエッセンスをナレーターによって1枚(約50分)のCDに収録しています。仕事熱心なエグゼクティブのユーザから、「時間を最大限に活かす為の読書術」として愛用されています。創刊以来13年間に紹介した本の数は500冊を超え、1994年にはニュ-ビジネス大賞部門奨励賞(社団法人ニュ-ビジネス協議会)を受賞しました。
(http://www.talksnet.co.jp/)
1.背景
NTTソルマーレでは、インターネット上のモバイルコンテンツサイト「フービオ」においてパソコンやPDAで楽しめるデジタルコミック「C'moA(シーモア)」※2をはじめ、電子書籍やゲーム、ケータイで楽しめるデジタルコミック「コミックi」の提供など、数多くのデジタルコンテンツを配信しており、ビジネスパーソンをはじめ、エンターテイメントを求める多くのご利用者にご好評をいただいており、さらに魅力あるデジタルコンテンツの創出に取り組んでいます。
このような中、NTTソルマーレでは、CD・ビデオ・DVDといった媒体を使った物販が中心であり、新鮮な情報の入手方法や時間の有効活用といった課題を抱えるビジネスパーソン向けの音声コンテンツに着目し、これらのビジネスパーソン向けコンテンツをいつでもどこでもすぐに利用できるスタイルで販売する方法を模索・検討してまいりました。また、トークスにおいてもCDマガジンの読者からインターネットを利用したダウンロード販売の要望が多く寄せられていたことから、この度NTTソルマーレとトークスが協力して「月刊トークス」を音声デジタルコンテンツ「オーディオブック」として、パソコン、PDAユーザ向けに、販売開始することとといたしました。
※2「C'moA(シーモア)」
「スマートに読むコミック」の総称です。通勤時間や出張に気軽に持ち歩けるデジタルコミックで、パソコンとPDAの両方で楽しめる、従来にない、全く新しいデジタルコミックです。「C'moA(シーモア)」の名称には、“コミックをもっと(more)楽しみたい”、コミックにもっと(more)付加価値を”という思いを込めています。
2.オーディオ ブック「月刊トークス」の概要
<コンテンツの内容>
ビジネス経験豊富なトークス編集長が毎月数十冊発行されるビジネス書籍の中からビジネスのヒントになる本、トークのタネになる本4冊を選んで、読みどころを抽出・編集し、それを女性レポーターが朗読しています。従来の評論家による書評ではなく、斬新なエグゼクティブの視点で、4冊の書籍の読みどころを抽出しています。
毎月4冊の本のエッセンスを収録したコンテンツは、1コンテンツ当りの収録時間が約10分で、ちょっとした移動時間や空き時間を有効に活用できます。
<特徴>
(1)一度に4冊分のビジネス書籍の内容がわかる
(2)ビジネスに有益な本がすぐにわかる
(3)読みどころの抜粋版でポイントがいち早く把握できる
(4)ちょっとした時間を有効活用できる
3.ご利用方法
モバイルコンテンツサイト「フービオ」
(http://dl.foobio.net/press/index.htm)からコンテンツをダウンロードしてご利用いただけます。
- 対象OS パソコン:Windows、PDA:Palm、PocketPC
- 決済方法 クレジット決済
4.コンテンツ料金
3,000円(消費税込み)
※月に1度、4冊分の書籍を収録したオーディオブックをダウンロードしていただくことができます。
※コンテンツは「音声」のみの内容となります。
5.サービス提供開始
平成17年2月23日(水)
- 「月刊トークス」最新刊(第150号(平成17年3月号))の発売以後、毎月の最終水曜日に販売いたします。
- バックナンバーは、サービス開始時に第136号(平成16年1月号)から第149号(平成17年2月号)までの14タイトルを販売いたします。
6.各社の役割
<NTTソルマーレ>
オーディオブックコンテンツ「月刊トークス」をモバイルコンテンツサイト「フービオ」にて販売いたします。
<トークス>
ビジネスパーソン向けの新刊から書籍を選択しナレーションによる音声コンテンツの制作および提供を行います。
※CD版は従来どおり継続して販売いたします。
7.今後の予定
NTTソルマーレとトークスでは、参加できなかった講演会やセミナー等の音声デジタルコンテンツをはじめ英会話の学習用デジタルコンテンツなど、ビジネスに有効な音声デジタルコンテンツを積極的に展開していきます。
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
●NTTソルマーレ株式会社
コンテンツ事業本部/松木
電話:06-6228-8861
e-mail:info@nttsolmare.com
●株式会社トークス/岡田電話:045-663-8251
e-mail:webmaster@talksnet.co.jp
URL:http://www.talksnet.co.jp
(参考資料)
オーディオブック「月刊トークス」第150号(平成17年3月号)での紹介書籍について
1.3分間社長塾
<著者>高井伸夫
<出版社>かんき出版
<価格>1,470円(税込)
2.「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき
<著者>岩元貴久
<出版社>フォレスト出版
<価格>1,575円(税込)
3.社運を上げる人財哲学!
<著者>山近義幸
<出版社>PHP研究所
<価格>1,260円(税込)
4.現役ジャンボ機長が編み出した超音速勉強法
<著者>坂井優基
<出版社>日本実業出版社
<価格>1,365円(税込)