ニュース

インフォメーション

累計400万DL突破の女性向けモバイルゲーム『Obey Me!』 いよいよアニメ配信開始!

2021年7月16日
Obey Me! Project

 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:朝日利彰、以下 NTT ソルマーレ)は、2019年に海外版、2020年に日本版をリリースし、全世界で熱烈なファンを獲得している女性向けモバイルゲーム『Obey Me!』のアニメ配信を2021年7月16日(金)※から開始します。
※配信の開始日時・期間・価格は各配信サービスによって異なります。詳しくはご利用される配信サービスにてご確認ください。

■『Obey Me!』のアニメは、ゲーム内と各種配信サービスにて視聴可能

 本アニメはゲーム内機能「デビルチューブ」の他、文末の『Obey Me!」配信サービス一覧に掲載している各配信サービスで視聴いただけます。
※ただし、Funimationはアメリカ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、カナダでのみ視聴可能です。
 なお、ゲーム内機能「デビルチューブ」では『Obey Me!』アニメの先行配信を行っており、ゲーム内サブスクリプションサービスを購入しているVIPメンバーの方は、一般公開よりも早く最新話を視聴いただくことが可能です。
 『Obey Me!』アニメの最新話が「待ちきれない!」という方は、是非VIPメニューをご登録ください!

■キャラクターの魅力を掘り下げる美麗なアニメーション

 本アニメでは、ゲーム本編では語られていない、兄弟たちの賑やかな日常が描かれます。
 アニメでしか見られないキャラクターの豊かな表情や掛け合いをお楽しみください。

■アニメーション制作はColored Pencil Animation Japanが担当

 気になるアニメ制作は、『Obey Me!』の開発初期からゲーム内のオープニングアニメーションやスキルアニメーションの制作に携わり、今回のスペシャルアニメ『魔界大旅行』も手掛けたColored Pencil Animation Japan(https://www.cpaj.co.jp/)が担当いたします。 また、アニメプロデュースはNTTソルマーレと創通・東映エージエンシー・バウンスィによるプロデュースチームが担当し、「Obey Me! Project」の一つとして推進して参ります。

■公式Webラジオ『Otaku FM Anime and Chill』も同時配信開始!

 ユーザーの皆様に大好評をいただいた、公式Webラジオ『Otaku FM』がアニメ開始に合わせて復活!
 レヴィアタン役、加田智志さんをパーソナリティに、毎回ゲストを迎えてお送りする『Otaku FM Anime and Chill』を是非お楽しみください。
 『Otaku FM Anime and Chill』の視聴は、アニメシリーズの追加情報など内容盛りだくさんなObey Me!公式YouTubeチャンネル、またはゲーム内機能「デビルチューブ」をご利用ください。

■公式サイト・ソーシャルコミュニケーション

「Obey Me!」公式サイト
https://shallwedate.jp/obeyme/

"Obey Me!"公式Twitterページ 
https://twitter.com/ObeymeOfficial/

"Obey Me!"公式Youtubeチャンネル 
https://www.youtube.com/channel/UCGh9vTBjmF-QaQ02pHHExlw/

“Obey Me!”プロモーション動画
https://youtu.be/CNyYR0MBjkE

■Obey Me! Projectについて

 Obey Me! Projectは、NTTソルマーレが提供する女性向けモバイル恋愛ゲーム『Obey Me!』の全世界におけるマルチコンテンツ化プロジェクトです。
 創通が中心となりプロジェクトのプロモーションを担当し、商品化を東映AG・創通の二社共同、2次コンテンツ制作をバウンスィが手掛け、引き続きゲーム以外の映像などのマルチコンテンツ化についても企画・推進してまいります。

■エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社について(http://www.nttsolmare.com/

 NTTソルマーレは、「エンターテイメントを通じ人の心を豊かにする」ことを目標とし、国内最大級の電子書籍サービスの1つである「コミックシーモア」の運営、オリジナルブランド「ソルマーレ編集部」によるコミック制作、恋愛ゲーム「Shall we date?シリーズ」「Moe! Ninja Girls」、声劇ライブ配信サービス「ボイコネ」を中心としたエンターテイメントサービスを提供しています。

■株式会社創通について(http://www.sotsu-co.jp/)

 1965 年創業。「夢と感動」を共有することを企業理念とし、新しいアニメーション作品やゲーム作品などのエンターテインメントコンテンツを創り、『機動戦士ガンダム』を代表作として、版権事業を通じて作品をプロデュースしていくビジネスモデルを50年以上継続してまいりました。

■株式会社東映エージエンシーについて(https://www.toeiad.co.jp/

 日本最大のコンテンツメーカーである東映グループの総合広告代理店です。1957年の設立以来、「スーパー戦隊シリーズ」を代表とする数々の番組企画・映像制作・映画広告・販売促進、およびキャラクター版権業務に関わっております。

■株式会社バウンスィについて(http://bouncy.jp/

 関わる全ての人々の心に“はずみ”を作り続けるクリエイティブカンパニーとして、アニメを中心としたエンターテインメントコンテンツを制作し続けています。

■『Obey Me!」配信サービス一覧

※配信の開始日時・期間・価格は各配信サービスによって異なります。詳しくはご利用される配信サービスにてご確認ください。

  • バンダイチャンネル
  • Hulu
  • dアニメストア
  • U-NEXT
  • アニメ放題
  • FOD
  • ニコニコチャンネル
  • GYAO!
  • GYAO!ストア
  • ひかりTV
  • TSUTAYA TV
  • RakutenTV
  • DMM.com
  • HAPPY!動画
  • ビデオマーケット
  • music.jp
  • ABEMA
  • TELASA
  • J:COMオンデマンド
  • milplus
  • Funimation ※アメリカ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、カナダでのみ視聴可能

※配信の開始日時・期間・価格は各配信サービスによって異なります。詳しくはご利用される配信サービスにてご確認ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
Obey Me! Project プロデュースチーム 奥村、鈴木宛
E-mail:obeyme_license@nttsolmare.com

【ゲームに関するお問い合わせ先】
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
ゲーム事業部 松嶋、中島
E-mail:info@nttsolmare.com