ニュース

インフォメーション

11年ぶり! データドリブンな新規コミック出版事業 『シーモアコミックス』創設について

2022年10月28日
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社

 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:朝日利彰、以下当社)は、当社の新たな出版事業として『ソルマーレ編集部』以来、11年ぶりにオリジナルコミック出版事業『シーモアコミックス』を創設いたします。
 この度の『シーモアコミックス』創設に伴い、少女・女性マンガ3作品の独占先行配信と、対象作品の1巻無料キャンペーンを行います。さらに、自社のオウンドメディアである「わちゃわちゃんねる」にて、3作品を朗読するコーナーを開催予定です。

【背景】

 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレは、自社が運営する電子書籍配信サイトである「コミックシーモア」において、取り扱い冊数が100万冊を突破し、売り上げ規模についても業界最大規模(※1)へ成長してまいりました。

 また、自社が運営するオリジナルコミック出版事業である『ソルマーレ編集部』は、11周年を迎え、ドラマ化作品等、多くのヒット作品を創出しております。配信タイトルは1,500作品を突破し、売上規模も数年前と比較して3倍以上の大きな成長を遂げており、数多くのお客様にご愛好をいただいております。

 成長著しい電子書籍市場において、オリジナルコミックは、電子書籍配信サイトの大きな差別化要素の一つとして、その重要性は日に日に高まってきており、「コミックシーモア」をより多くのお客様に楽しんでいただくべく、自社のオリジナルコミック事業も、さらなる成長を目指しております。

【『シーモアコミックス』の設立】

 これらを背景に、「新たな制作手法」として、IT企業であるNTTグループならではの強みを生かして、データを活用した作品制作(※2)にチャレンジするオリジナルコミック出版事業『シーモアコミックス』を設立いたしました。(自社の新たな出版事業としては、『ソルマーレ編集部』以来11年ぶり)

 尚、『シーモアコミックス』の作品は、自社が提供する「コミックシーモア」にて、2022年10月28日より3作品の配信を開始いたしました。(以降、順次配信を拡大予定)
 「コミックシーモア」において対象3作品の1巻無料キャンペーンを開催中です。(詳細は項番2参照)

 また、『シーモアコミックス』のさらなる事業拡大を目指し、『シーモアコミックス』の制作にご参画頂ける編集プロダクション様も、新たに募集いたします。(詳細は項番4参照)

(※1)自社調べ
(※2)「自社の強みである業界最大規模の顧客基盤に基づいたお客様の声」や、「各種マーケティング活動に基づくデータ」、等

1.『シーモアコミックス』 とは?

 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレは、「コミックシーモア」のオリジナルコミックを手掛ける『ソルマーレ編集部』に加えて、この度新たに『シーモアコミックス』を設立いたしました。
 個性豊かなオリジナル作品を幅広いジャンルで創出し続ける『ソルマーレ編集部』と異なり、『シーモアコミックス』は、データを活用した新たな制作手法にチャレンジします。

(図1)シーモアコミックス ビジネスモデル イメージ

<特徴1> 膨大なデータ分析

 『シーモアコミックス』では、新たな制作手法として、

  • 自社の強みである業界最大規模のコミックシーモアの顧客基盤に基づいたビッグデータ
  • 膨大な広告出稿等のマーケティング活動を背景としたトレンドデータ
  • 市場調査等に基づいた大量のマーケットデータ、等
    を活用したデータドリブンな作品制作を実施します。

 IT企業であるNTTグループならではの強みを生かし、AIや統計学等を活用したデータ分析(※3)を実施し、作品制作に活かします。

(※3)
・マーケティング分析(MBAマーケティング全般)
・統計解析(クロス集計、クラスター分析、相関、重回帰分析、因子分析、判別分析、等)
・AI解析(アソシエーション分析、決定木分析、ファジー分析、等)
・テキストマイニング、感情分析 等

<特徴2> データ×クリエイターの融合

 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ全社を挙げ、編集部門、広告宣伝部門、サイト運営部門、営業部門、企画部門等、各部門のデータサイエンティストやクリエイターのスペシャリストが、組織の垣根を超え部門間横断で『シーモアコミックス』のプロジェクトに参画。

 これまで「コミックシーモア」内で蓄積してきた多くのノウハウを持つ各部門のスペシャリスト達が、ヒット作品を多面的な目線から定性的に分析。ヒット要素の共通項やエッセンスを言語化し、作品制作に生かします。

 これら定性的な分析と、特徴①の定量的分析を融合させ、ヒット作品の創出にチャレンジします。

<特徴3> パートナー様とのアライアンスによる作品制作

 『シーモアコミックス』は、分析を基に完成した作品仕様書を用い、編集プロダクション等の外部パートナー様とのアライアンスにより、作品の制作を実施します。

※新たに編集プロダクション等の協業パートナー様の募集を開始します(詳細は項番4参照)

<特徴4> 業界最大級のユーザーリーチ

 業界最大規模の顧客基盤を抱える「コミックシーモア」において先行配信することで、数多くのお客様に作品を提供します。
 また、力を入れているWeb広告、公式YouTube「わちゃわちゃんねる」等のオウンドメディア(※4)、その他各種プロモーション活動を通じて、数多くのお客様に作品を触れて頂く機会の最大化を目指します。

 これらのユーザーリーチ活動を通じて、たくさんのお客様に作品を楽しんで頂くとともに、お客様から頂く反応を受けた作品の改善活動を通じて、『シーモアコミックス』の持続的成長を目指します。

(※4)
・わちゃわちゃんねる presented by コミックシーモア
https://www.youtube.com/channel/UCmRVTLOKADKVqbczzEBDFuw
・コミステ!by コミックシーモア
https://www.youtube.com/channel/UC5bfSwOy4JT2QfZ20F6i7YA

2.『シーモアコミックス』の配信作品について

2022年10月28日より、「コミックシーモア」において、3作品の独占先行配信を開始いたしました。(※5)

▼配信タイトル
〇北見明子「能なし巫女は、鬼神さまに愛される」
https://www.cmoa.jp/title/245010

〇おうせめい「悪魔と疎まれた私は、天使のような王子の気持ちがわかりません。」
https://www.cmoa.jp/title/248748

〇ki、神木明花「魔法使いの寵愛には、秘密がありそうです」
https://www.cmoa.jp/title/245009

(※5)うち、「魔法使いの寵愛には、秘密がありそうです」は先行して9月30日より配信を開始

『シーモアコミックス』設立を記念し、各タイトルの1巻無料キャンペーンを開催中です。この機会にぜひ、ご覧ください。

キャンペーンURL
https://www.cmoa.jp/sale/221028_moacomi
開催期間
:2022年10月28日~2022年11月24日

3.オウンドメディア「わちゃわちゃんねる」での声優朗読イベントについて

 『シーモアコミックス』創設を記念し、自社のオウンドメディアである「わちゃわちゃんねる」(YouTube)において、作品の声優朗読コーナーを設け、配信予定です。

 作品を読んだことが無い方も、お楽しみいただける内容を準備しておりますので、楽しみにお待ちください。

・わちゃわちゃんねる presented by コミックシーモア
https://www.youtube.com/channel/UCmRVTLOKADKVqbczzEBDFuw

4.パートナー企業様の募集について

『シーモアコミックス』では、本プロジェクトにご参画頂ける編集プロダクション様等のパートナー企業様を募集いたします。
ご興味を持たれた企業様は、下記窓口までお気軽にお問い合わせください。

<問い合わせ窓口>
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
電子書籍事業部 シーモアコミックス編集部門 中山、山川、高田
e-mail:info@nttsolmare.com

5.今後の展開予定

『シーモアコミックス』の配信タイトルについては、順次拡大を予定しております。
最新作については、下記『シーモアコミックス』作品一覧を参照ください。

・『シーモアコミックス』作品一覧
https://www.cmoa.jp/publisher/2166

6. 役員からの挨拶

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 取締役 電子書籍事業部長 炭田 真也

 「漫画」は日本が世界に誇る素晴らしいコンテンツです。
弊社は、この素晴らしい文化を、世界中のより多くのお客様に届け、「新鮮な驚きと多くの感動を提供することで、豊かな社会づくりに貢献したい」と考えております。

 そのような理念のもと、「コミックシーモア」は、長年にわたり多くのお客様よりご愛好頂き、これまでに数多くのお客様のお声や多様なデータを蓄積してまいりました。

 今回の『シーモアコミックス』プロジェクトは、弊社がこれまで蓄積してきた多くのデータやノウハウを最大限に活用しつつ、トレンドデータなどを駆使し、より多くのお客様に楽しんでいただける作品を創出するために立ち上げた新たな試みです。

 まだスタートしたばかりではありますが、今後も「コミックシーモア」を、より多くのお客様に楽しんでいただけるよう、チャレンジしてまいりたいと考えておりますので、『シーモアコミックス』の今後の成長にご期待下さい。

(参考1)ソルマーレ編集部について

ソルマーレ編集部は、本年11周年を迎えました。多くの読者の多様なニーズに応えるため、従来の出版社作品にはない、個性豊かなオリジナル作品を幅広いジャンルで創出し続ける編集部です。

・公式サイト
https://www.nttsolmare.com/e-publish/original_publishing

(参考2)電子書籍配信サイト『コミックシーモア』サービス概要

コミックシーモアは、すべての人に最高の読書体験をしていただくため、以下のようなサービスの向上や機能の拡充を行っています。

202210

以上

本件に関するお問い合わせ先

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社

電子書籍事業部 

加勢田、塩見、糸魚川、中山、山川、高田