ニュース

インフォメーション

小芝風花さん、木村昴さん、ハライチ澤部佑さん出演! コミックシーモア新TVCM 2024年8月1日(木)より全国で放映開始

2024年07月30日
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社

 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:朝日利彰、以下NTTソルマーレ)が運営する、国内最大級の総合電子書籍ストア「コミックシーモア」は、小芝風花さん、木村昴さん、ハライチ澤部佑さんが出演する新TVCM「3人のマンガ好き マンガ多すぎ」篇と「3人のマンガ好き おトクも多すぎ」篇を2024 年8月1日(木)より放映開始いたします。

 今回の新CMでは新キャストに小芝風花さん、木村昴さん、澤部佑さんを迎え、小芝さんには、コミックシーモアを普段からよく使っている「シーモア使いのフウカ」、木村さんには、そんなに良いの?と半信半疑の「疑いのスバル」、澤部さんには、マンガは好きだけど中々踏み出せていない「迷えるサワベ」という、コミックシーモアへのハマリ具合の違うキャラクターを演じていただきました。

 本CMシリーズは、コミックシーモアの「業界最大級の作品数」や「満足度の高さ」を、コミックシーモアへのハマり具合の違う3人のキャラクターや「マンガ多すぎ!」な世界が広がる電脳空間を通して表現した企画です。

 「3人のマンガ好き マンガ多すぎ」篇は、カフェを舞台に、コミックシーモアのマンガが多くても意味があるのかと疑う木村さんと、マンガが多いのなんて普通じゃないの?と利用を迷っている澤部さんを、小芝さんが一面にマンガが広がる電脳空間へと誘い、「想像を超えた出会い」がコミックシーモアにはあることを伝えます。

 さらに、「3人のマンガ好き おトクも多すぎ」篇では、バス停を舞台にマンガってどこで買っても一緒でしょ?と疑う木村さんと澤部さんに対し、次は様々なクーポンやキャンペーンが広がる電脳空間へと小芝さんが誘い、コミックシーモアはおトクに読めるサービスが豊富であることを伝えます。

 3人のキャラクターのコミカルな掛け合いとともに、日常のシーンから、突如小芝さんの誘いで「マンガ多すぎ!」な電脳空間へと移り変わるシーンや、徐々に木村さんと澤部さんがコミックシーモアにハマっていくストーリーに是非ご注目ください。

■新TVCM概要

  • タイトル:「3人のマンガ好き マンガ多すぎ」篇(15秒)
    :「3人のマンガ好き おトクも多すぎ」篇(15秒)
  • 放送開始:2024年8月1日(木)~
  • 放送地域:全国(※一部地域を除く)
  • URL:「3人のマンガ好き マンガ多すぎ」篇(15秒)
    https://www.youtube.com/watch?v=Db-UJo-KqFc
    :「3人のマンガ好き おトクも多すぎ」篇(15秒)
    https://www.youtube.com/watch?v=xLODmVYctgQ

新TVCMとWEB限定動画はコミックシーモアの特設サイトでもご覧いただけます。
特設サイトURL:https://www.cmoa.jp/cm/

1.「3人のマンガ好き マンガ多すぎ」篇 ストーリー

 舞台は、とあるカフェ。小芝さん、木村さん、澤部さんの3人が話しているところから始まります。
 小芝さんが、「いいよ。コミックシーモア」と、2人に勧めます。すると、木村さんは「マンガ多すぎって言われても」とコミックシーモアを疑っている様子。澤部さんは、読みたいマンガと出会えるなんて「普通っすよねぇ」とコミックシーモアでマンガを読むことに迷っている様子。そんな2人に小芝さんが「想像を超えた出会いがあるの!」と突如2人を「マンガ多すぎ!」な世界が広がる電脳空間へと誘います。木村さん、澤部さんは一面に広がるマンガに「おぉ~!!」「選べない!」「読んだことない!」と感動。最後、場面はカフェに戻り、コミックシーモアでマンガを読んで感動する2人を見て、「へへっ」と自慢げに笑う小芝さんで幕を閉じます。CMでは、「マンガ多すぎ!」な電脳空間でコミックシーモアが「業界最大級」の作品数を誇り「想像を超えた出会いが沢山ある」ことを表現しています。

2.「3人のマンガ好き おトクも多すぎ」篇 ストーリー

 舞台は、とあるバス停。3人が待ち時間に電子コミック談義をしているところから始まります。
 小芝さんが「おトクだよ。コミックシーモア」と、おトクにマンガが読めることを伝えます。疑う木村さんは「マンガってどこで買っても一緒でしょ?」、迷える澤部さんは「ですよねぇ」とまだまだコミックシーモアに踏み出せない様子。そんな2人に小芝さんは「もったいない!」と次は様々なクーポンやキャンペーンが並ぶ電脳空間へ誘います。「マンガもクーポンでおトクに買う時代!今日は、どれだけおトクかなー?」とおトクなクーポンを探す3人。電脳空間を移動しながら、沢山のおトクなマンガに驚いている木村さん、おトクにマンガが買えることにワクワクしている澤部さんの表情が映し出されます。最後、場面はバス停に戻り、コミックシーモアで沢山のマンガを買っている澤部さんとそんな澤部さんを見て驚いている2人で幕を閉じます。CMでは、豊富なクーポンでおトクに読める作品が多いコミックシーモアの満足度の高さを表現しております。

3.出演者

小芝風花(コシバフウカ)

1997年4月16日生まれ。大阪府出身。A型。オスカープロモーション所属。2011年11月、『ガールズオーディション2011』でグランプリを獲得して芸能界入り。2012年にドラマ『息もできない夏』で女優デビュー。2014年3月、映画『魔女の宅急便』で主演を務め、同作で『第57回ブルーリボン賞』の新人賞を受賞。その後、NHK連続テレビ小説『あさが来た』(16年)、ドラマ『トクサツガガガ』(19年)、ドラマ『美食探偵 明智五郎』(20年)、映画『貞子DX』(22年)、ドラマ『波よ聞いてくれ』(23年)、ドラマ『転職の魔王様』(23年)など、ドラマやCMでも活躍。2024年はドラマ『大奥』、2月公開映画『レディ加賀』でも主演を務めた。

また、現在放送中の日本テレビドラマ『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』でも主演を務めている。8月1日公開映画「ツイスターズ」ではケイト役の日本語吹き替えを担当。

2025年放送NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』にも出演予定。

木村昴(キムラスバル)

1990年6月29日生まれ。ドイツ出身。O型。アトミックモンキー所属。14歳の時に『ドラえもん』のジャイアンこと剛田武役に抜擢され、声優デビュー。以降、アニメ『輪るピングドラム』(高倉冠葉役)や『THE FIRST SLAM DUNK』(桜木花道役)、『ヒプノシスマイク』(山田一郎役)、『呪術廻戦』(東堂葵役)を務める他、俳優・MC・ナレーターとしても幅広く活躍中。近年では、大河ドラマ『どうする家康』で渡辺守綱役を演じ、ドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』では枝松脛男役で主演を務めている。その他「おはスタ」メインMC や「ヒルナンデス」木曜日レギュラーなど、TVバラエティ番組にも精力的に活動している。

澤部佑(サワベユウ)

1986年5月19日生まれ。埼玉県出身。O型。ワタナベエンターテインメント所属。幼稚園からの幼馴染みである岩井勇気と2006年にお笑いコンビ「ハライチ」を結成し、“ノリボケ漫才”で注目を集める。M-1グランプリでは、2009年・2010年・2015年・2016年・2022年の5大会でファイナリストに選出。また澤部佑としてもバラエティーからドラマまで幅広く活躍。現在は、『ぽかぽか』 『オドオドハラハラ』 『世界頂グルメ』 『相葉マナブ』 『しくじり先生』 『いくらかわかる金』 『そこ曲がったら、櫻坂』 『日曜日の驚く初耳学』 『ハライチのターン!』でレギュラーを務める。また、 『信長協奏曲』『永遠の0』『ガリレオ』 『オトメン(乙男) 』など、話題のドラマにも多数出演している。

4.総合電子書籍ストア「コミックシーモア」サービス概要

 コミックシーモアは、すべての人に最高の読書体験をしていただくため、以下のようなサービスの向上や機能の拡充を行っています。

20240730

5.エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社について

 NTTソルマーレは、「エンターテインメントを通じ人の心を豊かにする」ことを目標とし、国内最大級の総合電子書籍ストアである「コミックシーモア」の運営、オリジナルブランド「ソルマーレ編集部」によるコミック制作、全米最大級の電子マンガ配信サイト「MangaPlaza」の運営、モバイルゲーム「Obey Me!シリーズ」「Shall we date?シリーズ」「Moe! Ninja Girls」を中心としたエンターテインメントサービスを提供しています。
公式URL:https://www.nttsolmare.com/ 

202401

本件に関するお問い合わせ先

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社

電子書籍事業部 

多田 衣笠 坂元 中本 伊藤  森田