ニュースリリース
コミックシーモア調査レポートVol.21~ 現代の浮気・不倫調査
浮気・不倫が原因で修羅場をくぐった人は65%!! 約4割の男性が『出来心から』で一線を超える!? 浮気がバレたら、女性は元サヤに、男性は不貞相手を選ぶ!?
~不倫と聞いて思い浮かぶマンガNo.1『あなたのことはそれほど』が選ばれる結果に!!~
2017年8月21日
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:苫名明、以下NTTソルマーレ)が提供する「コミックシーモア」が、2017年7月に10代以上のコミックシーモア会員男女4,511名を対象に、インターネット調査にて実施した「マンガと不倫・浮気に関するアンケート」の結果を発表いたします。
1.「マンガと不倫・浮気に関する調査」概要
■調査結果サマリー
①幸せに過ごしているはずのカップルに何が!?修羅場経験者の約4割が恋人との修羅場を経験!!修羅場の原因は“浮気・不倫”が65%!?修羅場の実態を発表!!
②浮気・不倫の理由に男女間で大きな違いが!!男性の約4割は『出来心から』という結果に!!バレたあとの行動も男女間で大きな違いが!!女性は元サヤに、男性は浮気・不倫相手を選ぶ!?
③第1位にはドラマ化で話題のあの不倫マンガ!!浮気・不倫がテーマのマンガランキング発表!!No.1『あなたのことはそれほど』No.2『せいせいするほど愛してる』!!
■調査概要
- 調査日 : 2017年7月19日(水)~2017年7月20日(木)
- 調査方法 : インターネット調査
- 調査人数 : 4,511名(男性: 246名 女性: 4,265名))
- 調査対象 : 10代以上のコミックシーモア会員男女
2.調査結果
調査結果の詳細については別添資料をご参照ください。
※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【コミックシーモア調べ】とご明記ください。
■マンガと不倫・浮気に関する調査レポート特設ページ:
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=uwaki_manga
3.電子書籍配信サイト「コミックシーモア」サービス概要
- 月間利用者数1,700万人!国内最大級の電子コミック・電子書籍配信サイト
「コミックシーモア」は、2017年8月16日に13周年を迎えました。
「コミックシーモア」の創設日である8月16日は「電子コミックの日※」に認定されています。※一般社団法人、日本記念日協会にて登録 - 取扱い冊数41万冊以上の充実の品ぞろえ
コミックは20万冊以上を配信しており、国内最大級の品ぞろえを誇ります。コミックに限らず文芸・小説、ビジネス・実用書、ライトノベル、写真集を配信中。
- 「レンタル」「読み放題」など多様なサービスを展開
閲覧期間を限定(2泊3日)し、安価で提供する「シーモアレンタル」や、新規登録者は「7日間無料」でお楽しみ頂ける厳選タイトル読み放題の「シーモア読み放題」も提供中です。
- 業界最大級となる73万件以上のお客様レビュー
- 対応端末(スマートフォン/タブレット/PC)でマルチデバイス利用が可能
- 毎月大量のキャンペーンを展開
無料作品2,100冊以上を常時提供しています。1,100本以上の特集・キャンペーンを展開しています。
≪数値はすべて2017年8月6日実績≫
4.エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社について
NTTソルマーレは、「エンターテイメントを通じ人の心を豊かにする」ことを目標とし、国内最大級の電子書籍サービスの1つである「コミックシーモア」の運営、恋愛ゲーム「Shall we date?」シリーズ、および、新規事業のフリマアプリ「モノキュン!」やミュージックアプリ「リリンク」を中心としたエンターテイメントサービスを提供しています。
公式URL:https://www.nttsolmare.com/
電子書籍事業
- 国内最大級の電子書籍配信サイト「コミックシーモア」の運営
公式サイト :
https://www.cmoa.jp/ - 事業者向けコミック読み放題サービス「シーモアBOOKSPOT」の提供
- デジタル出版を牽引するオリジナルブランド「ソルマーレ編集部」の展開
ゲーム事業
- 世界中のお客様に最高の恋愛体験をお届けする恋愛シミュレーションゲームアプリ 「Shall we date?」シリーズの提供・運営
公式サイト(英語):
http://shallwedate.jp/en/ - 男性向け恋愛シミュレーションゲームアプリ「Moe! Ninja Girls」の提供・運営
公式サイト(英語):
https://ninjagirls.moe/
新規事業
- アニメ、キャラクターグッズのフリマアプリ「モノキュン!」の提供・運営
- 歌詞と音楽動画をリンクさせたアプリ「リリンク」の商用化トライアル
以上