第3回SolmareBizHackが開催されました!

【第3回SolmareBizHack】成長のカギは巻き込み力!?
ソルマーレ採用・広報担当です。
新ビジネス部主催の第3回SolmareBizHackが開催されました!
『SolmareBizHack』とは?
新ビジネス部が企画した社外講師を招いたセミナーとなります。今回第3回目となります!
今回は、「周囲を巻き込む仕事術」というテーマで社外講師の方に講演をいただきました!
新しい挑戦を続けるために——「巻き込む力」を磨こう
講演の冒頭では、代表の朝日からコメントがありました。
- 私たちは新たな事業の可能性を模索し、さらなる成長を目指していかないといけない。
そのために大切なのは、一人ひとりが力をつけていくこと、そしてチームとして共に挑戦していってほしい。
- 一方で、新しいことへの挑戦は簡単ではない。一人では限界があり、仲間と協力しながら進めていくことが重要。
今回、「巻き込む力」に焦点を当てた講演会を実施いただき、「巻き込む」側と「巻き込まれる」側で意識するコツについて学んでほしい。
周囲を巻き込むことで、仕事はもっと楽しくなる!!
仕事の中で、一人ひとりが工夫を凝らしていく際に、周囲の応援や協力が必要になる場面は多くあります。
個々の努力も大切ですが、周囲を巻き込むことでよりダイナミックに、そして楽しく仕事が進むこともあります。
リモートワークの普及により、効率的になった業務もありますが、人と人の関係性を深める機会が減っているのも事実です。
どうすればより良い関係を築き、周囲を巻き込むことができるのでしょうか?そのための切り口やヒントを先生からご紹介いただきました!
みんなで学んでいきたい!
今回の講演を通じて、今回の講演内容は、ソルマーレ内の課題にフォーカスされた内容や、他社の事例をもとに、人を巻き込むための工夫を紹介いただきました!
新規事業のみならず、日常業務において一人一人が意識できる部分はたくさんあると感じました。
今後もこのような独自の企画、イベントについて紹介させていただきます!