メインコンテンツにスキップ

社内勉強会を開催しました!~北米グッズ展開編~

みんなでつくる学びの場

こんにちは! ソルマーレ採用・広報担当です。
ソルマーレでは、社員同士が知識や経験を共有し、互いに成長できる環境を大切にしています。
その一環として、特定の分野に精通した社員が講師となり、リアルな知見を共有する 「社内勉強会」 を開催しています。
2回勉強会では、エンターテインメント業界での実践的な学びを深める2つのテーマ について講演が行われました。

北米グッズ展開から学ぶエンタメビジネスよもやま話

実際に海外展開に関わる業務を経験した社員が登壇し、成功事例や苦労したポイントを生の声で伝えたことで、これまでIPビジネスに触れたことのない社員にも、実務のイメージがつきやすい内容となりました。
「海外展開って難しそう…」と思っていた参加者も、一つ一つ納得しながら学ぶことができたようです!

3Dバーチャルライブ開催のノウハウ共有

次に、2024年にロサンゼルスで開催された Anime Expo での、ソルマーレ初の 3Dバーチャルライブ開催 の舞台裏についての講演が行われました。
インタビュー形式で進められたこのセッションでは、どうすればより良い関係を築き、周囲を巻き込むことができるのか?そのための切り口やヒントをご紹介いただきました!

  1. 3Dモデル制作の工程
  2. キャラクターの特長を最大限活かす演出の工夫
  3. イベント成功のために乗り越えた課題

など、普段なかなか知ることのできない制作の裏側を、リアルなエピソードとともに紹介。
特に、「最新技術を活用したエンタメ制作に興味がある」「3Dライブに関わってみたい」と考えていた社員にとって、貴重な学びの場となりました。

同じ会社でどんな仕事をしているか実は知らない?その課題を少しでもクリアにしていきたい!

今回の勉強会では、参加者からも

  • 他部署の取り組みを知ることができてよかった!
  • IPビジネスや3Dライブに自分も関わってみたい!

といった声が多く寄せられ、大きな反響を呼びました。
ソルマーレでは、社員が自発的に学び、成長できる環境づくりを大切にしています。
IPビジネスに興味がある」「新しいエンタメの形を創りたい」「成長しながらワクワクする仕事をしたい!」という方は、ぜひ私たちと一緒に世界に向けて新たなコンテンツを生み出していきましょう!